小遣い男日記
あいさつ
2016.12.29
モッピー 最大10,000Pが当たる!年末大感謝祭キャンペーン開催のお知らせ
こんにちは、小遣い男です。今年も残すところあと3日ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。この時期って正月の買い出しやら大掃除やら年賀状やらで何気に忙しいですよね。小遣い男も例に漏れずそこそこ忙しい日々を送っています。まあ、その分、元旦からはダラダラするんでしょうけど(笑)。
さて、今回は小遣い男イチオシのポイントサイト「モッピー」で開催中の「年末大感謝祭キャンペーン」をご紹介します。モッピーでは、12月31日までの期間、ゲームで遊ぶだけで大量ポイントが当たる年末大感謝祭キャンペーンを開催中です。モッピー内のゲームコンテンツ「ポイントリバーシ」「モッピークイズ」「ANZAN」の3つをプレイした方に抽選で最大10,000ポイントをプレゼント!当選確率はゲームをプレイすればするほどUP!本キャンペーンの詳細については以下をご確認ください。
3つのゲームで遊んで最大10,000Pが当たる!!
モッピー 年末大感謝祭キャンペーン開催!!
2016年12月26日 00:00 ~ 2016年12月31日 23:59まで
キャンペーン期間中、モッピー内のゲームコンテンツ「ポイントリバーシ」「モッピークイズ」「ANZAN」をプレイした方を対象に抽選で最大10,000Pのボーナスポイントをプレゼント!
当選確率はゲームをプレイすればするほどどんどんUP!たくさんゲームに参加してボーナスポイントをGETしちゃいましょう!
- 金モッピー賞:10,000ポイント…1名様にプレゼント!
- 銀モッピー賞:5,000ポイント…2名様にプレゼント!
- 銅モッピー賞:100ポイント…10名様にプレゼント!
- ノーマルモッピー賞:50ポイント…200名様にプレゼント!
当選ポイントは2017年1月中旬頃に加算される予定です。加算ポイントはモッピー内の「ポイント通帳」で確認できます。
- ゲームプレイ後の応募完了ページへの遷移で応募ができます。
- 各ゲームでの獲得ポイント数がそのまま応募数になります。応募数=ゲームプレイ回数ではないのでご注意ください。
以上です。キャンペーン注意事項でも記載してありますが、各ゲームでの獲得ポイント数が応募数となります。例えばポイントリバーシなら1日1回までしかポイントが貰えないので、1日に何回プレイしても応募数は1となります。各ゲーム所要時間はさほど長くないので、ちょっとしたスキマ時間などに参加してみてはいかがでしょうか。
さて、このブログの今年の更新は、今回のキャンペーン紹介が最後となります。今年1年ありがとうございました。また来年もポイントサイトなどのニュース・キャンペーン・イベント情報を紹介していきますので、来年も「小遣い男」をよろしくお願い致します。
それでは、この辺で失礼します。良いお年を!
- モッピーについての詳細なデータや評価はこちら
2014.03.09
姉妹サイト「モニティ」のご紹介
こんにちは、小遣い男です。前々からブログ内でもちょっと触れていましたが、しばらく前から新しいサイトを作っていました。そのサイトが、そろそろ人に見せてもいいんじゃないかなって位に出来上がってきたので、ご紹介したいと思います。
ででーん!今回作成したサイトは「モニティ」といいます!主に「初回購入限定」「お試しモニター」といったお得に賞品を購入できる情報を紹介するサイトです。基本的には主婦層をターゲットにしてサイトを作成したつもりですが、お得な商品情報ならなんでも紹介していきたいと思っているので、興味のある方はもちろん、興味のない方にも(笑)ぜひ見ていただけたらと思います。(上のバナーがモニティへのリンクとなっています。)
ちなみに、今回お披露目した「モニティ」はフルCSSテンプレートってやつで作成しました。当サイト「KozukaiOtoko」はクラウドラインという無料のCMSで作成しているのですが、WEB上で作業する必要があり、自宅のネット環境がイマイチな小遣い男にはちょっとツラいところがあったのです。また、次にホームページを作成するときはちゃんと有料のサーバーを借りてやってみたいと思っていたので、フンパツしてホームページ作成ソフトを購入!ついでにフルCSSというやつにも挑戦してみたというワケです。
今のところ、記事数もさほど多くなく、手を加えるべきところも若干残っていますが、ある程度出来上がってくると早く公開したくなるもので、ちょっとフライング気味ですが公開してしまいました。これからも暇な時間を見つけながら頑張っていきたいと思うので、「モニティ」をよろしくお願いします。
また、これからも「Kozukaiotoko」の更新は続けていくつもりですので、当サイトのほうも今後ともよろしくお願いします。
追記:モバイルフレンドリーの関係でサイトの引っ越しをしました。画像のリンクは引っ越し先のURLとなっています。
それでは、今回はこの辺で失礼します。ではまた。
2014.01.03
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます、小遣い男です。お正月、いかがお過ごしでしょうか。小遣い男は年末から風邪をひいてしまい、散々な正月になりました(笑)風邪だけでなくノロウイルスなども流行っているようなので、皆さんもお体には気をつけてください。
さて、2014年一発目のブログは、お小遣いサイト「モッピー」の12月分ポイント獲得状況報告を行いたいと思います。11月分のポイント獲得状況報告に引き続き、画像なしでの報告となります。その理由については「ポイント獲得状況報告 モッピー11月」に記載している通りです。それでは早速まいりましょう。
モッピー ポイント獲得状況 12月
ポイントサイト「モッピー」での12月の総獲得ポイントは4,900ポイントでした。ポイントだけ見れば先月に比べ大分劣りますが、紹介人数は32名と12月分の方が上です。ただPC会員としての登録が多く、紹介ボーナスが得られなかったので、4,900ポイントほどに落ち着いたんだと思います。
上記の通り、12月は32名の方に当サイトを通じてモッピーにご参加いただきました。この場を借りてお礼させていただきます。ありがとうございました。
モッピーのポイント獲得状況報告は以上です。報告自体がちょっと短めですが、まだ体調が本調子じゃないということで勘弁していただければと思います。今年も当サイトではお小遣い稼ぎに役立つサイトや情報をたくさん紹介していきますので、よろしくお願いします。
それでは、今回はこの辺で失礼します。ではまた。
2013.12.29
今年も一年ありがとうございました
こんにちは、小遣い男です。今年の「小遣い男日記」の更新は、これが最後となります。今年一年「小遣い男日記」をご購読いただき、ありがとうございました。(と言ってもブログを始めてからまだ半年ほどですが…)
このブログを始めてほぼ半年、サイト部分の「KozukaiOtoko」も開設から1年弱経過して、内容も少しは充実してきたかなと思っています。サイトを開設したばかりの頃は当然ながらアクセス数もほとんどありませんでしたが、今では訪問者数が一日平均70人ほど、PV数も一日平均120PV程度にまで成長しました。もちろん先輩ブロガーさん達からすれば「所詮その程度か!まだまだよのぅ」って感じだと思いますが、長いスパンの中でも徐々にアクセス数が増えていくのを見ると、サイトの「成長」を実感でき面白いです。サイトへの愛着のようなものも湧いているので、これからもできるかぎり「KozukaiOtoko」の運営を続けていきたいと思います。
今回は年末のあいさつなので、この辺でしめたいと思います。今年一年ありがとうございました。また来年、暇なときにでも見てもらえればと思います。ではみなさん、よい年末年始を!!
2013.08.18
いまさらですが暑中見舞い申し上げます。
どうも、お久しぶりです。小遣い男です。
しばらくお盆を口実にブログ更新をサボってました(笑)
みなさんはお盆休みどのようにして過ごしましたか?小遣い男はどちらかといえばインドア派なんですが、今年のお盆休みは結構アクティブに過ごせたと思ってます。っていっても所詮インドア派にしてはって程度なので、その辺は察していただければと思います…。
さて、話は変わりますが、モバイル端末向けポイントサイト「森のニョッキン」では現在、PeX以外のポイント交換を一時的に停止しています。どうやら一部のユーザーによる不正な換金が行われたらしく、その対策のために一時的にポイント交換を停止しているようです。幸い、PeXでの交換は可能なので、amazonギフト券、iTunesギフトコード、WebMoneyに関してはPeX経由で交換可能です。ただしPeX経由の場合、リアルタイム交換ではなく、1週間前後期間が設けられているので注意しましょう。また、PeX経由ではVプリカの交換はできませんので注意してください。ポイント交換の復旧は8月23日金曜日を予定しているとのことなので、わざわざPeXを経由しなくてもいいとおもいます。
ではちょっと短めですが、今回はこの辺で終わりたいと思います。まだまだ暑い日が続くと思いますが、熱中症などに気をつけてこの夏を乗り切りましょう。それではまた。
2013.06.25
ブログ開始のあいさつ
はじめまして、小遣い男と申します。
この度「小遣い男日記」というブログを開始することになりました。内容は主にお小遣いサイトの情報や換金報告で、稀に日常の出来事などを掲載してきたいとおもっています。
ただ私自身、ブログ初挑戦です。トラックバックやらRRSやらよくわからない事も多くあり、正直なところ、分からないことは棚上げしてとりあえず始めてみたという状況です。ですので、もしかしたら何かやらかしてしまうかもしれませんが、多少のことは大目に見て頂けると幸いです。
今回は、ブログ開始のあいさつのみさせていただきますが、次回からはちゃんと中身のある記事にしたいと思っているので、よろしくお願いします。
ではまた次回に。